落合町若連・囃子萩野若連 |
|
![]() |
![]() |
風流:川中島「龍虎激突」 これも戦国史上抜群の知名度を誇る、武田信玄と上杉謙信の戦い。実は信州川中島において10回以上戦闘を交わしているのだが、通常「川中島の合戦」といえば、1561年の第4回の時のものをいう。 戦術的駆け引きも互角、結果も互角、損害も互角で、両軍とも何も得ることのない戦いであったといえよう。特に武田軍では信玄の弟・信繁や軍師・山本勘助を失ったのが大きく、以後両家の間に華々しい戦闘はない 謙信が単騎信玄本陣に切り込み、信玄は軍扇でその刀を受けたとされる名シーンもこの合戦の時のものとされるが、確証はない。 |